読者になる

ucchiLog

トップ > 自作PC > ストレージ【Seagate FireCuda530 1TB】
2022-03-15

ストレージ【Seagate FireCuda530 1TB】

自作PC
この記事をはてなブックマークに追加
Tweet

 

起動ドライブのSSD M.2は、Samsung evo960の512MBからの変更

TBWは5100TBの高耐久、速度はPCIe Gen4x4、7300MB/Sの超高速タイプにしました

そして安心のブランドSeagate

 

20220315090857



20220315090929

 

Seagate FireCuda 530 M.2 ヒートシンク付き 【PS5動作確認済み】 1TB PCIe Gen4x4 読取速度7300MB/s 5年保証 データ復旧3年付 正規代理店 ZP1000GM3A023

Seagate FireCuda 530 M.2 ヒートシンク付き 【PS5動作確認済み】 1TB PCIe Gen4x4 読取速度7300MB/s 5年保証 データ復旧3年付 正規代理店 ZP1000GM3A023

  • SEAGATE
Amazon

私が購入したのはヒートシンクなしですが、ちょっと後悔しています…

自作PC SSD M.2 Seagate FIRECUDA

uchuch23 2022-03-15 09:00

この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
« 10km50分への道 グラフィックボードが安くならない…【ASUS… »
PROFILE
id:uchuch23

適当に趣味の投稿をしています

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
WHAT'S NEW
  • いよいよ、最後のディスプレイ設置
  • 三連ファン(追加購入)
  • ベンチマーク(CPU編)
  • ③簡易水冷の取り付け
  • ②メモリーの取り付け
ARCHIVE
  • ▼ ▶
    2022
    • 2022 / 4
    • 2022 / 3
CATEGORY
  • 自作PC (16)
  • 健康 (1)
  • ボート (1)
  • ランニング (2)
Featured article
SEARCH
LINK
  • M&Fパートナーズ法律事務所

はてなブログをはじめよう!

uchuch23さんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
ucchiLog ucchiLog

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる